top of page

ABOUT US

メンバー紹介

20200731チームTAKUMI231閲覧用.JPG

MMITY株式会社

​代表取締役社長

 

池田 治

IKEDA OSAMU

コロナ禍で重たい空気が漂う今、新しい生活様式を模索しながら飲食店はじめ多くの企業が経済を回そうと様々な知恵を出し合い頑張っている。我々MMITYは頑張っている方々を「応援したい」「何とか力になりたい」そしてお互いにWin-Winの関係を築きあいたい・・・この想いを届ける為に、MMITYの仲間と常に夢を語り合い、ものづくりを通じて将来の理想像を描きながら多くの人と幸せを分かち合いたい。

株式会社Paddy Field

​代表取締役

 

田窪 政博

TAkubo masahiro

私は現在61歳です。すでにビジネスマン人生としては終盤を迎えています。しかも、ここ10年間は事業の失敗により長いトンネルを抜け出せない状況でした。さらに、昨今のコロナ情勢の中で、もはや手の打ちようのない状況になりつつありました。しかし、唯一残された希望の光として5年前に特許出願した「ジョイント技術TAKUMI」が突破口になる可能性が出てきました。私は、年齢のハンデも乗り越える覚悟で、コロナ危機の中でも「あきらめない」心を忘れずに立ち向かって参ります。>>さらに続きを読む

 

田窪様.jpg
20200731チームTAKUMI249閲覧用.JPG

こんなんええな〜♪

​でけたらええな〜♫

ムラえもん

MURAEMON

田窪氏と出会ったのは2015年。独創的な加工方法を見て童心にかえり、まさしく祭りの夜店でいままでなかったゴム鉄砲と違い連射できるゴム鉄砲を見せられた衝撃であります(頭ガーン!)硬いアクリルを「このおっさんバネにしよった・・・おもろい!」関西弁の「おもろい!」は面白いだけではなく、めちゃめちゃいろんな意味があります。いろんないっぱいな人と「おもろい!」を広げこの田窪氏を中心とした異業種が集まった“MMITY“はもっともっと「おもろい!」を創造していきます。

宮田様_edited_edited_edited.jpg

ミヤタ株式会社

代表取締役社長

 

宮田 大克

MIYATA HIROKATSU

ものづくり…四半世紀,約28年プラスチックに携わる物を作ってきた多くは、販促品になります。商品を販売するためのステージであったり、訴求看板であったり…今まで何度もオリジナルブランドをつくりたいと思いチャレンジしてきましたが、なかなか容易なものではありませんでした。日本一のものづくり東大阪の町で今、後継者問題の渦の中、mitttyメンバーに出逢えて今までの夢であるものづくりに近づき将来に希望が持てました。これからは仲間と一緒に突き進み小さな会社の大きなプライドを胸に頑張って生きたいと…一生懸命頑張ります。

山本様.jpg

IPIT株式会社

​代表弁理士

 

山本 英彦

YAmamoto Hidehiko

弁理士になって10年になります。特許が専門です。今回、「MMITY」に参画し、これまでの経験を活かし、商品開発、マーケティング、特許と多面的に協力していきます。新型コロナウイルス感染症により、私が関わらせていただいている企業様にも様々な影響が及んでいます。「MMITY」では、独自の技術や専門性をもつ企業が集まり、「コロナに負けるな!-Don’t stop business-」を合言葉にメンバーのアイデアと技術でコロナに立ち向かいます。

 

bottom of page